公開日:|最終更新日時:
誰もが知っているジュエリーや時計の買取相場
大阪・心斎橋のブランド買取相場をリサーチ。カルティエ、ロレックス、オメガの取引事情を紹介しています.
心斎橋でのカルティエの主な買取相場
- サントス100LM :375,000円
- パシャシータイマー: 170,000円
世界屈指のジュエラーとして数多くの歴史的作品を残してきたカルティエは、腕時計の世界の先駆者として確固とした地位を築いています。
カルティエの栄光のはじまりであると同時に、現在でも高い人気を誇っているのが、「サントス」シリーズ。飛行機のボディに打ち込まれたネジを思わせるベゼルに打ち込まれた6個のビスが特徴的なモデルです。
また現在、カルティエの中でも最も人気の高いシリーズとなっているのが、モロッコのパシャ太守が防水性の高い時計の作成をカルティエに依頼したことがはじまりとされる「パシャ」シリーズです。
心斎橋でのロレックスの主な買取相場
- ロレックスデイトナ 116520 黒:1,300,000円
- デイトジャスト 116234G :1,620,000円
高級腕時計の代名詞ともいえるロレックス。アンティークなモデルは超のつくプレミアがつきますが、一般的な買取市場で言うと、スポーティなモデルが主流となっています。
その代表的な存在が、「デイトナ」です。唯一、クロノグラフというストップウオッチ機能をもち、文字盤上の三つの小さなダイヤルが特徴です。
そのほか、ロレックスのダイバーズウオッチの第一号となった「サブマリーナ」。厳しい自然環境の中でも耐えられるようにつくられた「エクスプローラー」。
女性の人気も高い「デイトジャスト」など、いずれも高い買取価格が期待できます。
心斎橋でのオメガの主な買取相場
- スピードマスター プロフェッショナル手巻き:216,667円
- シーマスター プラネットオーシャン クロノグラフ:297,167円
アポロ計画で採用されたことにはじまり、深海での耐水圧記録の樹立、さらにスポーツ時計の世界的リーダーとしても君臨してきたオメガ。
その正確さと高い信頼性は独自技術をもって作り出されており、日本でも大人気です。フランス人ダイバーであるジャック・マイヨールが、水深101メートルと言うダイビングの世界記録を樹立した際に使われたと言うエピソードをもつ「シーマスター」。
1969年にはアポロ11号で人類と共に初の月面着陸を果たし「ムーンウォッチ」と言う名を与えられた「スピードマスター」。
ハリウッド女優やトップスター達が愛用しており、セレブ御用達ウオッチとして知られる「コンステレーション」などがオメガを代表するモデルです。
心斎橋でのハリー・ウィンストンの主な買取相場
- リリークラスター・バイ・ハリーウィンストン ミニペンダント: 360,000円
- ハリーウィンストンエタニティリング幅2mm: 250,000円
- ラウンド・チャネルセット・リング :240,000円
「キング・オブ・ダイヤモンド」と称され、最高峰のダイヤモンドとして多くの女性の心をとらえる有名ブランド「ハリー・ウィンストン」。
宝石と宝石をプラチナワイヤーでつなぎ、まるで宝石だけで構成されているように見える「ウィンストニアン・スタイル」のジュエリーは圧巻と評価されています。
結婚指輪や婚約指輪といった定番商品はもちろん、ダイヤモンドの装飾品なども買取市場で相当な高額で取引されています。
心斎橋でのティファニーの主な買取相場
- バイザヤード ネックレス :45,000円
- ソリテールリング プラチナ ダイヤモンド :65,000円
買取市場を賑わす高級ブランドと言えば、必ず名があがるティファニーその甘い香りに包まれたようなガーリーなフェイスに、優雅でエレガンスな気品に満ちたティファニーは、買取業者にとっても非常に重要なブランドです。
ティファニーの買取りに非常に力を入れている業者は相当な数に上ります。商品ジャンルとしては、美しいダイヤを散りばめたリングにネックレスなどが主流です。
心斎橋でのブルガリの主な買取相場
- B.zero1 ネックレス ピンクゴールド:136,667円
- B.zero1 4バンド イエローゴールド :45,000円
飽きがこない堅実で独創的なデザインで、シーンを選ばない高級さが魅力のブランドです。
イタリアらしい遊び心満載のスタイリッシュなコレクション「B-ZERO1(ビー・ゼロワン)」や、ブルガリならではのクラシックなデザインが印象的な「ブルガリ・ブルガリ」。
ブルガリの象徴的なモチーフであるスネークをデザインした「セルペンティ」、さまざまなカラーや素材を組み合わせ表情豊かな「メディテラネアン・エデン」などが、買取市場で非常に貴重な商品として扱われています。